永久脱毛の最大の敵は硬毛化!かも。
クリニックに行って医療脱毛の事前説明で必ず説明があると思いますが、
これには硬毛化のリスクが必ず伴います。
特に産毛とかはそうなりやすい、なんて言われていますが、
結局のところこれも個人差がある問題であり、且つ誰にでも可能性があることなんですよね。
でも確率はかなり低いのであまりビクビクすることもないでしょう。
ただし!
もしなってしまった時の備えは大事です。
もし硬毛化トラブルにも自腹での対応ならどれくらい必要か、クリニック側の補助はあるのか?など。
硬毛化を鎮めるためには更にレーザー照射を続けていく必要がありますので、
意外とお金がかかるかもしれませんよ。
※硬毛化してしまった方の写真がコチラにありました。
お金を払ってまで脱毛しにいってこの結果となるとさすがに悲しすぎます・・・・
脱毛終了から3ヶ月。二の腕の硬毛化写真公開 | 毛活女子.com
硬毛化と言えばリゼクリニック!
リゼでは硬毛化した場合に、相談の上、無償でのレーザー照射が可能になっています。
ここまでのしっかりしたサポートは日本でもそんなにないと思いますし、
私も実際聞いたことがありませんからね!
正直これだけでもリゼを医療脱毛の候補にするだけの理由になります。
私はなったことが無いのでわかりませんが、
こういう保証がない皮膚科で永久脱毛し硬毛化した場合、
どれくらいの出費になるんでしょうかね。
普通にそれなりの料金がする診療科目ですが、
それプラスアルファでかかると思うとちょっとぞっとしますね笑
硬毛化しにくい脱毛機器もあります
医療脱毛の世界で使っているマシンは複数タイプあるのですが、
中には硬毛化を引き起こしにくいものもあるといわれています。
それがハヤブサとメディオスターNextってやつですね。
しかもどちらも痛みがより少ないと言われており、特に後者のメディオスターNextは本当に痛くないみたいです。
・・・となると、最初からこういうマシンがあるところに絞って脱毛をしにいく、という手もありなわけですよね。